コーヒーのカフェインは頭痛にとってマイナス

  • URLをコピーしました!

 

コーヒーのカフェインは
頭痛にとってマイナス

コーヒー好きの方は結構多いかと思いますが、カフェインと痛みとの関係性はどうなのでしょうか?

コーヒーと頭痛についての研究があるので読み解いていきましょう!

目次

◆研究

カフェインは中枢神経系(脳と脊髄)を興奮させると言われています。それが片頭痛とその慢性化に関与している可能性が示唆されています。

この研究では108人中36人がカフェインを完全に止めてみました。

この観察研究では、片頭痛の急性治療に対するカフェイン中止の有益な効果を実証した。

脳において、カフェインは、脳血管のA2受容体拮抗作用を介したアデノシンA1受容体と血管収縮の競合阻害を通じて、興奮性神経伝達物質の放出を増加させる。

慢性的なカフェイン摂取は、アデノシン受容体の上方制御と、アデノシンの血漿濃度の代償的な上昇につながる可能性があり、これは片頭痛を引き起こす強力な血管拡張をもたらす。

したがって、トリプタン(頭痛薬)の血管収縮作用は、毎日のカフェイン摂取によって悪影響を受ける可能性がある。

カフェインの中止は片頭痛の治療には有益かもしれませんが、カフェインの離脱症状と頭痛によって複雑になる可能性がある。

カフェイン禁止による頭痛のメカニズムであるリバウンド性の脳血管拡張は、カフェイン禁止の2週間後に正常化することができる。

Caffeine discontinuation improves acute migraine treatment: a prospective clinicbased study.
Mi Ji Lee, Hyun Ah Choi, Hanna Choi and Chin-Sang Chung

 

◆まとめ

この研究から、片頭痛でお悩みの方は、カフェインをやめてみることで、頭痛が軽減する可能性があるということがわかります。

ただし、離脱症状が出るので少しずつ飲む量や回数を減らしていくことが良いと思われます。

線維筋痛症や慢性疼痛の方でも、コーヒーをやめて痛みが減ったという方を数名存じ上げております。

試してみる価値はあると思いますし、個人的に私もコーヒーをやめて、身体的にも精神的にもすっきりした感じはあります。

慢性疼痛でお悩みの方は試してみる価値はあると思いますよ。

もしコーヒーの香りが好きでリラックスできるのであれば、デカフェのコーヒーを飲んでみてください。

DNM公式本・Amazonで購入可能です。
1:1で行うDNM体験レッスン
YOUTUBE

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次